整骨院業界が忘れてしまっている不正による悪影響
整骨院業界に入り、従業員として、または経営者として関わりを持ち、この業界に唖然としたことがある方は少なくはないでしょう。
ある従業員をしている方の話によると、
「名前だけ書きに来る患者が来る」や「来ていない人のレセプト用紙がある」
といった話を聞きます。
経営者からすると、
「1日の売り上げがこんなにも少ないものか」、「不正をしなければ経営できない」
などと言った声も聞こえてきます。
このようなことが日常茶飯事というか当たり前のように行われてしまっています。
整骨院業界の保険内の治療は、窓口負担分以外は、国民から徴収している健康保険料が財源になっています。
しかし、この財源は、健全経営されている整骨院に適切に分配され、患者の症状改善に貢献できる整骨院に分配されるために存在しているものです。
不正が横行する結果、国からは整骨院業界全体のイメージが悪くなってしまっているのは確かでしょう。
と、ここまではよくあるハナシだと思いますが、もう一つ忘れてはいけないことがあります。
それは、
整骨院で働く「従業員」や、「経営者」の精神衛生上良くない
ということです。
社会的によくないのは当然のこと
「従業員」であれば、「不正に加担すること」に選択権はなく、良心があれば「不正」は見逃したくはないことです。
経営者も「逮捕」という刑事事件となってしまうことを考えた時本当はしたくないことだと思います。
つまり、心の中で見て見ぬふりをしていても、精神的なストレスはしっかり感じているのだと思います。
そんな関係者の精神的なストレスの限界を迎える日が近づいているのも事実ではないでしょうか。
外部要因的にも、内部要因的にも、整骨院業界は変革の時期に近づいているのは間違いないでしょう。
そんな中で、今後の整骨院業界を生き抜いていくためのキーワードは、
「交通事故患者、スポーツ患者の外傷治療」と「事業売却(M&A)」
にあります。
社会的にも、ご自身の精神的衛生上でも、現状を脱するためにも何か行動を起こすべき時です。
経営者的な観点からは、従業員からの内部告発も考えられますので早急な対応対策が重要となってくると思います。
ぜひ良心ある「柔道整復師」は今すぐ取り組みましょう。