整骨院を辞めて整体で勝負するススメ

整骨院を辞めて整体で勝負するススメ

あなたは「整体」に対してどのような印象をお持ちでしょうか。

柔道整復師や鍼灸師の方は「整骨院」「接骨院」「鍼灸院」という言葉に対してプライドを持っているように感じます。

むしろ今はこだわり過ぎていると感じる瞬間が多々あります。

なぜなら、

現在の整骨院業界を考えれば「整体」という言葉を使った方がメリットが大きいから

です。

その昔、整骨院は「ほねつぎ」と呼ばれ、「治療家」として確固とした地位を確立していました。

そのため、「整体」という「リラクセーション」や「慰安」という色合いの濃い業務を行うことに違和感や抵抗があるのかもしれません。

当然ながらプライドを持って技術力の研鑽を行うことは、治療家にとって必要不可欠なことかもしれません。

ただ、

現在のところ整骨院で行っている業務は整体やマッサージと大差ない

現実があります。

これは整骨院従事者がどう感じているかの問題ではありません。

社会からの整骨院に対する認識、求められていることが昔のような「ほねつぎ」ではなくなっています。

その結果「整骨院は保険の使えるマッサージ屋さん」という認識を社会から受けています。

そして実際、多くの整骨院が施術内容がマッサージと大差ないことをし、本来は保険請求できない内容を(グレーと判断し)レセプトとして申請しています。

そんな中でいくら「治療家」としてのプライドを叫んだとしても周りには響かず、稼げない、毎日が大変だ・・・と嘆いても何ら変わることはありません。

既に整骨院という事業体は崩壊し、今や延命措置の中で業界が続いているに過ぎません。

それにも関わらず「整骨院」という看板のせいで規制を受け、行動の幅が限定されていることに気づいているでしょうか。

現実は現実として受け止め、整骨院や接骨院という看板には頼らず、いっそのこと「整体」というカテゴリーで勝負をかけた方が社会からのニーズに応えられると感じているのは私だけではないはずです。

「整体」というカテゴリーの中で「柔道整復師」や「鍼灸師」という国家資格をブランディングの一環として利用し、それに合わせた治療技術を高めていけば整骨院で経営する以上の成果を残していけるのが今の時代です。

 

中途半端なプライドが邪魔をしてチャンスをみすみす逃している整骨院経営者が山ほどいます。

プライドは目の前の数字で見れば本物か偽物かすぐに分かります。

全員が考えているように、本物の技術には勝手に集客が生まれるものです。

売れているものの中で大したサービスでないものがあっても、本物の技術には必ず集客が生まれます。

十分な集客が生まれていないのであれば、それが現実です。

何に重きを置き、何にチャレンジしていくのか、優先順位を決めていくことが現代の経営に求められることではないでしょうか。

不要なプライドを持ち続けることは、自分の首を絞めることになっているのは笑えない話です。