整骨院業界が縮小する中で経営者がやるべきこと
客単価が低いことが問題なのであれば、患者一人当たりの単価を上げることを目指せばいいわけです。
単価を上げることで、支払いのできない患者が増えても、技術に価値を感じる患者が継続するため、そこから口コミが出るようにアフターフォローを行えば大きな問題にはなりません。
保険を適用した施術が行いにくくなったのであれば、保険施術は諦め自費治療へと移行する方法を探すことです。
今までの経営方法が通用しないなら、新しい経営方法をしている整骨院を探し出し、研究することで時代にあった経営方法へと変えることです。
整骨院でやってることが患者に伝わっていないのであれば、整骨院ではどんなことをしているのかを広め、潜在的な患者を発掘することです。
やるべきことは意外にシンプルです。
整骨院経営はこれから縮小傾向にあるのであれば、将来的に淘汰されない強い整骨院を作ればいいだけです。
これから強い整骨院とは
「一人整骨院で、自費メイン、確実な技術と、その技術を知ってもらえる仕組みを構築している整骨院」
です。
経費をほとんどかけず、高単価がとれる自費メインで行い、それに見合った技術と口コミを広めるための仕組みを持っている整骨院がこれからも生き残っていくことができるでしょう。
さらに具体的な方法が知りたい方は弊社までご相談ください。
弊社のコンサルタントである大竹一彰は、柔道整復師の国家資格取得後3か月で整骨院を開業し、わずか2年で単店舗当たりの売上全国1%以内、1日平均来院数100人前後(施術者2名)にまで育て上げ3店舗の運営を行った後、事業売却(M&A)を行い複数の事業を立ち上げながら整骨院専門の経営コンサルタントとして活動しています。
弊社への問合せの流れとしては、実際の店舗を見なければどうしても具体的には申し上げにくいことから、まずは初回無料コンサルティングを受けることをおススメします(別途:交通費が発生します【東京都内は無料】)。
開業前の方は都合の良い場所を調整し、面談をする形をとります。
初回無料コンサルティングを受けたい方はコチラの問合せ窓口まで。