整骨院経営におけるネット戦略の在り方

 整骨院経営でインターネットを攻めの営業に使わないなら無意味

しかし、そもそも「営業」において「待つ」という方法はあり得ません。

「攻める」、「訪問する」、「アクションを起こす」ということを積極的に行なっていかなければ患者の獲得ができるはずはありません。

そして「攻める」ポイントは「潜在ニーズ」にあります。

本人は全く不調がないと感じてても、実は色々な不調を持っていたり、気づかないだけだったということがいいくらでも存在しています。

そんな潜在ニーズをもった患者を掘り起こすために「攻める営業」は必要不可欠です。

具体的な方法としては、不調を気づかせてあげるということです。

そのための方法としてインターネットが最適だから世の中に広まっています。

しかし、今までの営業スタイルのまま、店舗の情報を出しているだけでは何の解決にもなりません。

スマホや携帯に、あらゆる方々の手のひらや、ポケットにあなたの看板が存在していると考えましょう。

そして、潜在的な患者に対して不調を事前に気づかせてあげましょう。

インターネットを活用し、何らかの情報発信をしていかないのであれば、インターネットは費用と時間の無駄遣いだと考えても過言ではありません。

具体的な活用方法を知りたい方は弊社までご相談ください。

弊社のコンサルタントである大竹一彰は、柔道整復師の国家資格取得後3か月で整骨院を開業し、わずか2年で単店舗当たりの売上全国1%以内、1日平均来院数100人前後(施術者2名)にまで育て上げ3店舗の運営を行った後、事業売却(M&A)を行い複数の事業を立ち上げながら整骨院専門の経営コンサルタントとして活動しています。

弊社への問合せの流れとしては、実際の店舗を見なければどうしても具体的には申し上げにくいことから、まずは初回無料コンサルティングを受けることをおススメします(別途:交通費が発生します【東京都内は無料】)。

開業前の方は都合の良い場所を調整し、面談をする形をとります。

初回無料コンサルティングを受けたい方はコチラの問合せ窓口まで。