整骨院経営の神髄はリピート率を下げて売上が伸ばすこと

整骨院経営におけるリピートの概念は他の業界とは違う

これからの整骨院を繁盛させるポイントが、このリピートの話の中に隠されています。

それは、

これからの整骨院業界において繁盛し続ける整骨院とは患者がリピートしない整骨院である

ということです。

患者の症状を劇的に改善させ、再発しない形での施術ができる整骨院が今後生き残っていくことになるでしょう。

間違ってもリピートさせることを目的とした整骨院を創ってはいけません。

これだけ情報が広がりやすくなった時代において、今まで通りのリピートの考え方で経営していると、結果的にリピートすることもなく新規の患者も増えません。

「リピート」させないことを目的にすれば、自然と技術を身に着ける方向に意識が向かいます。

すると売上は必ず上がります。

そして口コミが広がります。

整骨院におけるリピートの本来の在り方は

「口コミによって患者の友人が来る形を目指すこと」と「別の故障や怪我をしてしまった時に再来すること」

の2つだけです。

リピートの在り方を今一度考え直してみることをおススメ致します。

最後にはなりますが、これらリピートの在り方を考えていくと、一つの事実に気づくはずです。

それは、

これからの整骨院経営を考えれば「整骨院」の看板を掲げるメリットが薄れていること

です(『これからの整骨院経営は整骨院という看板を捨てること』)。

劇的な治療ができるのであれば、値段がいくらであれ患者が途切れることはありません。

口コミが口コミを呼び、患者が列をなして来院してくるでしょう。

しかし、それらの治療も整骨院という枠組の中では行えないことがたくさん存在しています。

一昔前のように、保険治療における経営が成り立っていた時代には、わざわざ保険外の治療をする必要がなかったかもしれません。

これからの整骨院業界を考えれば、保険に頼る施術では大規模での運営でない限り経営は成り立たなくなってくるでしょう(『整骨院の経営は大手企業でないとやっていけない時代がくる』)。

すると、整骨院として経営する必要がないという結論に至ったとして、なんら不思議はない状態ではないでしょうか。