整骨院を繁盛させるシンプルな方法

現代の整骨院経営は見た目も大切

整骨院が、「ほねつぎ」と言われていた時代においては、元柔道家が開業していることが多く、「先生」と呼ばれる人は、柔道においても先生でした。

「柔道家」院長が主流な時代がありました。

しかし、現代では色々なタイプの「柔道整復師」が誕生しています。

そして整骨院を開業し経営しています。

「腕はいいけど、いつも汗臭いし、清潔感がない」というような先生には見てもらいたくないという方も出てきました。

むしろそんな人がメジャーになってきています。

となると必然的に「清潔感がある、健やか、腕もいい」という先生の方に、患者は流れていきます。

と考えれば、「会話の仕方」や「ニュアンス」、「イントネーション」といった「コミュニケーション能力」も現代では必要になってきています。

どんどん時代は変化していっているので、生き残っていくためには、ある程度は時代の流れに合わせなくては生き残れません。

しかし、その生き残っていく過程で、自分にしかできない新たな手業を開発し、普遍的なポジションを目指していくことができます。

それが柔道整復師として目指していく場所でもあると思います。

そのためには、保険治療メインの整骨院を繁盛させるというファーストステップをクリアする必要があります。

さて、あなたはこれからの整骨院業界でどんな対策をとっていますか?

これから先の整骨院業界について知り合い方はコチラの記事をご確認ください(『これからの整骨院業界の5年後を予測する』)。

具体的な方法が知りたい方は弊社までご相談ください。

弊社のコンサルタントである大竹一彰は、柔道整復師の国家資格取得後3か月で整骨院を開業し、わずか2年で単店舗当たりの売上全国1%以内、1日平均来院数100人前後(施術者2名)にまで育て上げ3店舗の運営を行った後、事業売却(M&A)を行い現在の整骨院専門のコンサルタントとして活躍しています。

弊社への問合せの流れとしては、実際の店舗を見なければどうしても具体的には申し上げにくいことから、まずは初回無料コンサルティングを受けることをおススメします(別途:交通費が発生します【東京都内は無料】)。

開業前の方は都合の良い場所を調整し、面談をする形をとります。

初回無料コンサルティングを受けたい方はコチラの問合せ窓口まで。